« 白木蓮も咲きました | トップページ | blogの文体 »

珠々姫

 クラッスラ属の多肉植物「珠々姫」です。「すすひめ」と読むという説もありますが、つい「ずずひめ」と読んでしまいます。
 この人は、買って半年ほどはうんともすんとも言わなかったのですが、ある日尖端を切って見たところ、「これはやばい」と思ったのか、いきなり脇芽を出し始めました。手前の小さいのは、切った葉を土の上に転がしておいたものですが、一度からからになってしまったにもかかわらず、水をかけてみたところ見事に復活した、まるで乾物のようなやつです。虫っぽい外見がかわいくて気に入っています。だいぶ伸びたので、近日中に先を切って挿し芽をする予定。
20040508zuzuhime.JPG

|

« 白木蓮も咲きました | トップページ | blogの文体 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 珠々姫:

« 白木蓮も咲きました | トップページ | blogの文体 »