« お昼は点心 | トップページ | いつでも香港に行けるページ »

夜は焼鴨飯&油菜

水曜日は「定時に帰る日」らしい。だからというわけでもないけれど、札幌大丸の 横浜中華街展に行ってきた。混んでいた。とりあえず見取り図をゲットし、すばやく場内一周。点心の店が多い。焼き物専門はなさげ。市場通りの頂好は来ているのに、どこにも蛋撻がない。お茶は健康が売りっぽい。玉器市場で20ドルのストラップが1050円とはいかがなものか。…結局、長江で北京ダックと豚足、頂好食品で月餅各種(木の実あん多し)を購入。北京ダックは別に「餅」も売っていたのだが、私が食べたいのはそれではないのだ。私が食べたいのは…「焼鴨飯」だ!というわけで、急いで帰って、むかし買ってあった梅醤(焼鵞飯についてくるアレ)を発掘し、小松菜をごま油入りのお湯に通してオイスターソースをかけ、ご飯に鴨をのっけて「焼鴨飯」のできあがりだ!わははは。いやー、さすがに北京ダック様は脂が多くて3つしか食べられなかった。たくさん食べるものではないのね。願わくば中華街展には焼き物専門店希望だなあ。
20040526mooncake.JPG20040526gohan.JPG

|

« お昼は点心 | トップページ | いつでも香港に行けるページ »

コメント

さっそく行かれたのですね。
いや~、フットワーク軽いなぁ。
っていうか、お昼も点心だったのにぃ?
そりゃ、少しは油にもたれてもしゃーないっしょ?
ともあれ、現地突撃レポート(?)、多謝多謝でちた。

投稿: ShimiKen | 2004.05.27 16:52

やっぱりもたれますか…ははは。いやーちょうど帰り道なので、閉店に間に合えばなんとかなるのでした。Shimikenさんはいらっしゃいましたか?どうも品揃えが偏っていた気がするのですが、どうでしょう?もうちょっとマイナーな調味料などほしかったところですが。ではまた〜。

投稿: きたきつね | 2004.05.27 21:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜は焼鴨飯&油菜:

« お昼は点心 | トップページ | いつでも香港に行けるページ »