植え替え
住んでいるところを改修するので、ベランダの物を明日から40日間撤去せよとの指令が。この全面展開した鉢をどうしてくれる!これから日光が思う存分浴びられるこの時期になぜ!と思うが、出しっぱなしにして何かあっても鉢がかわいそうなので、撤去の算段。
その1:鉢の数を減らすことを主目的とした植え替え。万年草をまとめ植えしたり、虹の玉・オーロラ(丈夫と言われるこの2つがどうしても上手く育たない)・乙女心をまとめ植え、玉つづりとオーロラ(エケベリア属)を寄せ植え、などなど。寄せ植えはあまりしたことがないので、適当。
その2:室内の置き場所の算段。無印良品のワゴンを新たに設置。冬の間使っていたワゴンと合わせるとなんとかなるかな。休眠しかけのコノフィツムは陽が当たらない窓際に引っ越し。
ああ、それにしてもお日様がもったいないなあ。改修作業のない土日だけでも外に出せるかな。外にはネットがかかっているだろうか。うーむ。
↓今年も虹の玉に挑戦
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント