« 参苓白術冲剤 | トップページ | 今日のお茶:2004年6月1日 »

君の名は(多肉編)

 先日買った謎の多肉。エケベリアだと思うんだけど、名前がわからない…。葉っぱが薄めでよく見るとうぶ毛が生えている。粉も少々吹いている。葉のふちは赤くなりそうな気配もある。君はだれ?花屋で売っていたので量産種だと思うんだよなあ。野ばらの精?

20040601eche.JPG

|

« 参苓白術冲剤 | トップページ | 今日のお茶:2004年6月1日 »

コメント

「花うらら」か、
「紅化粧」あたりに見えますけど。

もう少し日に当たった感じの苗だと
色ものるので
特徴がでるのですが。

エケベリアは、
陽が少ないと
形が変わるので
判り辛くなりますね。

投稿: ゆきしま | 2004.06.02 21:34

ゆきしまさま、コメントありがとうございました!そうですね、日が当たらないところにいたので特徴が出ていないのかもしれませんね。紅化粧だったら、仔をいっぱい吹きそうで嬉しいのだけれど。ベランダ工事が終わったら、日に当ててやります。

投稿: きたきつね | 2004.06.02 22:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 君の名は(多肉編):

« 参苓白術冲剤 | トップページ | 今日のお茶:2004年6月1日 »