寿眉茶
きまぐれ中国茶日記で茶さるさんが書いていらっしゃるように、食事のとき飲むお茶は難しい。
朝はいつも紅茶なのだけれど、今朝は、昨日北大祭で買い込んできた
イランのカレー
バングラデシュのカレー
モンゴルの餃子
中国の焼き餃子と茶卵
トマト
ヨーグルト
というめちゃくちゃなメニューで、ミルクティーは、カレーはともかく餃子には合わない。ので、お茶入れから、以前、香港の華潤(続々と閉店してしまったけど現在香港に店舗はあるのだろうか?)で買った寿眉茶を引っぱり出して、茶こしつきマグカップで淹れてみた。うん、合う。
お茶を勉強している香港の知り合いが言うには「製法を考えると黒茶より白茶が衛生的なので街場の飲茶では白茶を飲む」そうなので、自分もなんとなく寿眉を注文するようになったのだが、ぽーれい茶よりすっきりした味。身体の熱気をとるはたらきもあるらしい。また香港に行ったら買ってこよう。ちなみに、値段は100gで18ドル。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント