続・中国緑茶祭り
先日香香で買った緑茶を飲んでみる。
まず、海貝吐珠。あまり期待しないで飲んだら、思いの外おいしかった。お茶の香りや味の語彙はあまりないのだけれど、濃いめのしっかりした味。
続いて、白玉兎。白い産毛に包まれた葉。抹茶茶碗に上投法で淹れてみる。こっくりした感じの(これが豆っぽいというのか?)香りが立ち上り、アロマテラピーのように、しばらく香りを吸い込んでしまう。しかし、なかなか茶葉が沈まず、量のせいか淹れ方か薄味になってしまったので(旨味のような味は感じる)、今度は淹れ方を工夫してみよう。写真には上手く写らなかったのだが、産毛に包まれた葉が、碧に変わっていくのがとてもきれい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント