『世界の多肉植物』
をついに入手(佐藤勉 誠文堂新光社)。ちょっと探した。栽培法などはあまりくわしくないのだが、2300種、科・属ごとに全てカラーで、まだまだ知らないのがたくさんあるんだなあ。開いたところを見る楽しみもあるけれど、よく見てしまうのがメセン。コノフィツムに入っている(たぶんオフタルモだと思う)「桃尻娘」…名前もさることながら、なんだかすごい形をしている。オフちゃんは成人指定系が多いのだけれども。せめて本の写真を。↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~~
桂花です。
多肉植物の名前を教えてくださってありがとうございました。
私のところにも書きましたが実は以前から時々お邪魔していました。どなたかのリンクをたどって。。。
これからは毎日お邪魔したいです。よろしくお願いします。
多肉植物の本を手に入れられたのですね。我が家にあるのは数種類ですが名前のわからない物ばかり。。。これからもどうぞよろしくお願いします。
投稿: | 2004.06.03 23:54
桂花さん、こんにちは。以前からお名前は存じ上げておりました。来てくださって嬉しいです。多肉もお好きでいらしたのですね。実は本好きなので、多肉植物の本はけっこう持っている(というか見ると買ってしまう)のですが、この本はかなり読み応えがありました。写真を見ているだけで楽しいのです。ともあれ、これからもよろしくお願いいたします。
投稿: きたきつね | 2004.06.05 00:26