« 楽天壷到来 | トップページ | 20年前の中華本 »

ハオルチアの品種改良

↓の2つは、どちらも「シェルドチアーナvs マジョール」という。同じ種類だけれど外見はずいぶん違う。

20040704hao.JPG

よーく見ると、毛がなさげな方の窓にも小さいとげとげがある。どちらも碧翠の子孫ではないかと思うのだが、碧翠もよく見ると窓に棘っぽいもの(ノギですね)があって、これは交配してノギが出た株を一生懸命交配した結果なのだろうなあと思う。集中するってすごいなあ。

|

« 楽天壷到来 | トップページ | 20年前の中華本 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハオルチアの品種改良:

« 楽天壷到来 | トップページ | 20年前の中華本 »