« 中島らも死す | トップページ | 『中華人民驚話国』 »

今日もスープカレー

(7月31日記事追加)

スープカレーは札幌名物らしい。
どんぶりに近い深さのある器にスープがなみなみと入り、鶏ももを柔らかく煮たのと、人参・じゃがいも・茄子・ピーマンなどの野菜(店によって違う)が浸っているのが一番普通。豚角煮やラビオリが入ったのもある。
皿に入ったご飯がついてきて、スプーンに載せたご飯をスープに浸したり、具をご飯にのっけたりして食べる。
なんだか、あっというまに店が増えて、あちらこちらで食べられるようになった。

で、私はスープカレーが好きなんである。
特に風邪引きかけとか、体調が悪いときに食べたくなる(前世はインド人かも知れぬ)。
スープにお肉、野菜たっぷり、スパイスは漢方薬だから、体にいいような気がするのである。
手羽元とホールトマトを入れて、自分でもよく作る。

最近は、暑いわ、冷房に負けるわ、寝不足だわ、の日々が続き、気がつくとスープカレーに走っている。
写真は、「skank2000」のもの。マトンとホールトマトが入っている。ご飯にレモンがついてくるのも好き。
スープカレーには酸味があうと思う。

200407281405.jpg

ちなみに、30日にも、鎌倉から来た友人のリクエストでスープカレーを食べたのだった。でも飽きないのだ。

|

« 中島らも死す | トップページ | 『中華人民驚話国』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日もスープカレー:

« 中島らも死す | トップページ | 『中華人民驚話国』 »