« Formosa Tea Connectionに行ってきた | トップページ | 岩茶「晩甘喉」 »

ようこそ先輩:安田侃

 先日美唄のアルテピアッツァに行ったときに、「今度安田侃の番組がありますので…」と職員の方からご案内をいただいた。

 課外授業〜ようこそ先輩〜

 この番組は、プロフェッショナルのプロフェッショナルたる所以と子供たちとの相互作用が炸裂して、もともと大好きだったのだが、最近は放送時間が変わったこともあって、あまり見ていなかった。今回もスケジュールがぶつかって見られなかったので、録画しておいたものを代休の本日見た。

 内容は美唄の小学校6年生が「自分の心を彫る」というもの。まず宿題として粘土で自分の顔を作り、次に安田さんのアトリエで軽石を使って自分の心を彫り、最後にアルテピアッツァで仕上げをするという流れ。安田侃さんがあのような仕事をしている背景・内実の一端が見られたこと、6年生が自分の「ねじれた心」「とがった心」などと向き合って形にしていくところ、最後に粘土で作った顔と心が並べられて次々と映されていくところなど、とてもよかった。これで人生変わる子もいるんだろうなあ。お姉さんはちょっと泣いてしまったよ。

 再放送は 水曜日午前2:20-2:52(総合テレビ)
      土曜日午後2:45-3:17(教育テレビ)(予定)

|

« Formosa Tea Connectionに行ってきた | トップページ | 岩茶「晩甘喉」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようこそ先輩:安田侃:

« Formosa Tea Connectionに行ってきた | トップページ | 岩茶「晩甘喉」 »