« 花咲くアングスツム | トップページ | 旅行用のお茶 »

「愛君如夢」

 梅姐追悼つながりで「愛君如夢」をVCDで見る。劉徳華、梅艶芳、呉君如主演の社交ダンスもの。
 ダンススタジオをやっていて夢を燃やすアンディ・ラウ、大企業のお嬢様で心寂しいアニタ・ムイ、下働きをしながらラウちゃんに憧れてダンスを習い出すサンドラ・ン、という役どころの(たぶんね)、気持ちのよい話である。友情出演がエディソン・チャン、林家棟も共演していて「無間道」風味でもある。ダンス仲間には「少林サッカー」の水渡りも出ていたりする。もしかして「Shall We Dance?」にヒントを得たのかな。
 しかしなんといっても、見ものは、「バーベキュー・パーティーでレスリーのまねをするアンディ・ラウ」である。ロングヘアをお箸でおだんごにして、スカートをはいて「さよならの向こう側」を歌うのである。生前のレスリーが喜んでいたらしい。アニタ・ムイを悼むVCD屋の店頭でも、なぜかこのシーンがしょっちゅうかかっていたっけなあ。まあ、そんなことを抜きにしても、よい映画なので、日本で公開しないかなと思う。

20040915movie1.JPG 20040915movie2.JPG

|

« 花咲くアングスツム | トップページ | 旅行用のお茶 »

コメント

はじめまして。2年前に観たので記憶があやふやなのですが、たしかサンドラが「〔イ尓〕是最好的。〔イ尓〕知道〔口馬〕?」という台詞を口走る、『少林サッカー』のパロディー場面があったのを何となく覚えています。キネカ大森あたりでやってほしいですね。

投稿: せんきち | 2004.09.16 21:30

せんきちさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
おお、そんなシーンがありましたっけ。
今度気をつけて見てみます。
日本語字幕つきが見たいものです。

投稿: きたきつね | 2004.09.18 20:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「愛君如夢」:

« 花咲くアングスツム | トップページ | 旅行用のお茶 »