旅行用茶器はこれで決まりか
先日、白い大きめの茶杯が欲しくなり、ナルミのフリーカップを買った。帰ってきてお茶を淹れてみると、もうちょっと細めの方がよかったかなあ、と思ったのだが、戸棚にしまう段になって隣の蓋碗が目に入り、ふと思い立ってスタックしてみた。
1 はじめの状態
2 カップに蓋碗を入れ、蓋を裏返しにする
3 蓋碗の受け皿を蓋にして載せる
大きすぎず小さすぎず、あつらえたようにぴったり。これを茶布代わりのタオルに包み(下に敷いているもの)、巾着袋に入れれば、旅行用茶器セットの完成である。
フリーカップは定番で手に入りやすいようだし、蓋碗は量産品でよく見かける中型のもの。なので壊す心配もあまりしなくてよいし、茶海もいらず。
次回の出張はこれで決まりだ。茶葉は何を持っていこうかな。旅行には丸まった茶葉が便利なのだけれど。
| 固定リンク
« 驚きの瑞里烏龍茶 | トップページ | 台風襲来 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント