インスタントの芝麻糊
「花様年華」を見ていたら、マギーが芝麻糊(字幕では「黒ごま汁粉」だったかな)を作り、トニーが「ありがとう」というシーンがあって、芝麻糊が食べたくなった。ついでに書くと、「花様年華」には食べるシーンがずいぶんあって、マギーが外賣に使っていた琺瑯の入れ物(麺が入ったりしていた)も気になるのである。
ちょうどお土産にいただいたインスタントの芝麻糊があったので、作ることに。一袋を器に入れ、熱湯(85度と書いてあった)を200cc注ぎ、1〜2分ぐるぐるとかき混ぜる。かき混ぜると粘度が増すらしい。一見黒いどろどろなのだが、食べてみると、それほど悪くない。実は香港に行くとつい他の甜品を食べてしまうので、現地との比較はできないのだが、甘いには甘いけれど、それほどくどくはなく、健康によさげな感じ。寒くてちょっと甘いものが欲しいときにはいいと思う。お茶は、たまたまその前から飲んでいた東方美人を合わせたが、もうちょっと発酵度が低めの、どちらかというと清香系の青茶が合うような気がする。
| 固定リンク
« ついに初雪 | トップページ | 尖東站オープン! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
芝麻糊、見た目はあまり良くないけど、けっこうイケル
のよね〜。私も好きで、我が家の常備品。これに、白玉団子
など入れると、もっとおいしいそうです。
投稿: koalaboke | 2004.10.25 09:38
おお、そちらでも手に入るのですね。白玉かー。美味しそう。お餅だと重いかしら。香港には豆腐花と合わせたものがあるので、豆腐花か寄せ豆腐でもいいかも。
投稿: きたきつね | 2004.10.25 22:23