アマゾンこわい
最近、鍋ものもどきを作ることが多い。先に、昆布と香港で買ってきた割れ干し貝柱(「北海道宗谷貝」と書いてあるのを買う)とお酒で出汁をとって大根や葱を煮ておいたところへ、豆腐や肉を入れてしゃぶしゃぶする。
使用するお鍋は、この間アマゾンで買ったル・クルーゼ。それまで使っていた琺瑯鍋の底が剥げてきて健康に悪そうな状態になっていたところで、なぜか定価の3割引になっていて、重いのを運ばずにすむし…と、ついぽちっと購入ボタンを押してしまったのだった。
実は、それまで、アマゾンは歯止めがきかなくなりそうで避けていたのだ。そして、一旦利用したが最後、案の定えらいことになってしまった。店まで行かなくてもすむし(時間がないときはとてもありがたい)、DVDを物色していくと、もう品切れかと思っていた欲しかったブツに「在庫あと1枚」とかついてるし(自分はこれに極めて弱いことを知った)。商売が上手すぎるぞアマゾン。おかげで、王家衛は全部そろってしまったし、買いそびれていた「月夜の願い」とか「2010年(世間的な評判はいまひとつだが健気なハルとロイ・シャイダーが好き)」とか「The Lord of the Rings サントラ全部」とか買ってしまったじゃないか。見に行くとアマゾンはいろいろなものを勧めてくるのだが、バラバラで笑えるぞ(それは私のせいだな)。
ぽちっとするだけで、鍋やDVDがお家まで来てしまう。カードを使っているので、口座からお金はなくなっていくのだが、そのときはお財布が痛む感覚はない。危険すぎる。うーむ。そろそろ自制しようと思う今日この頃。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~、クリックしちゃったんですね、アマゾンのルク。
わたしも最近、かなり気になっていて、
思わずチカラをこめたくなる右手の人差し指を、
必死で抑えています(爆)
なぜってもちろん、他で使いすぎているから(大汗)
お茶とか、茶器とか・・・。
自制って、ホント、大変です(とほほ)
投稿: smash | 2004.10.30 00:34
Smashさん
こんにちは。いやー、押しちゃいましたよ。3割引きは大きかった。お鍋としてはとてもいいです>ル・クルーゼ。ほとんど毎日何かしら使っています。問題は自制…今日もDVDが来てしまいました(大汗)。
投稿: きたきつね | 2004.10.30 10:47