タビ分頭す
夏は休眠し、秋に目覚めて分頭して増えるツルナ科(が多いと思う)の多肉植物メセン。夏場の日照が足りなかったか、分頭具合がいまひとつである。それだけに分頭してくれると嬉しさもひとしお。今年最も分頭率がよかったのは、コノフィツム属の「小米雛」。小さい小さい足袋型コノである。なんだかお雛さまの足袋みたい。半分ぐらい分頭したので、1年前(写真左)に比べてかなり増えた。なんだかお得な感じ。たくさん増えてみっしりになってくれるといいなあ。まだ小春日和は続いていて、なるべくこの暖かさが続いてほしいと願う今日この頃。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント