« お茶用サーモマグの不思議 | トップページ | 錦秋 »

香港のホテル

 今日は仕事が立て込んでしまい、帰ってきたのが日付が変わる直前。しかし、やっと香港のホテルの予約がとれたので機嫌がよい。
 今回のホテルは油麻地のYMCA。第一希望のBP Internationalが満室で(2月まで改装中で部屋数が実質的に減っているためと思われる)、第二希望でとれた。ここ2年ぐらいはBPだったので、2年ぶりぐらいに新規ホテル開拓である。
 思えば、初めて香港で泊まったのはメトロポールだった。SARS騒ぎの時プラットホームになったホテルで、ドキュメンタリーを見ておおおと思ったものである。その後、ロイヤル・パシフィック、ニューワールド、と変遷し(ここまではツアー)、以後個人旅行になって、2〜3年おきぐらいにホテルを変えている。たしか、カリタス・ビアンキ(シンプルでよかった。寒かったけど)→スタンフォード→アイランド・パシフィック→BPの順番だったと思う。基本的に心のご近所は旺角か油麻地か上環なのだが、BPのご近所(佐敦周辺)もよかったなあ。地下鉄も近いし目の前は公園だし食べるのも買うのも不自由しなかったし。
 しかし、今回も、油麻地の駅まですぐだし、向かいに恵康はあるし、廟街も通菜街も徒歩圏で、ということはその近所の諸々の店も歩いていけるわけだし、リクラメーション・ストリートもネーザンを超えればすぐなので市場散歩もできるし、場所的にはとてもよい。ブロードバンドも使えるし。
 あと2か月は香港を励みにして生きられるというものである。
 写真はBP International。改装が済んだら、また泊まりたいなあ。

 20041104Hotel.jpg

|

« お茶用サーモマグの不思議 | トップページ | 錦秋 »

コメント

きたきつねさん:
こんばんはー。香港行かれるのですね!
私も12月上旬にちらっと行ってまいります。
ということで、すれ違いでしょうかね?!

私もBP、使い勝手がよくって、好きなんですー。
目の前にミニバスのバス停あるし、地下の餐廳もお気に入り♪
行くたんびに表情が違う香港、今から楽しみですね~(^^)

投稿: lily | 2004.11.05 01:46

lilyさん、こんにちは。
12月上旬にいらっしゃるのですか。私は下旬なのですれ違いですね。残念。
BP、いいですよねー。そうそう、チムまでミニバスですぐ行けるし、地下に漢寶酒楼があるのがまたポイント高いんですよ。起き抜けにエレベーター一本で飲茶に行けちゃう。

投稿: きたきつね | 2004.11.05 21:21

こんにちは。BP愛用者のan-anです(笑)
油麻地のYMCAもいいですよ~!
個人的にはチムのYMCAより良いと思います。
海皇粥店も比較的近いので,ここに泊まって
いた時は朝よくお世話になりました(^^)
確か義順もありましたよね・・・朝からいきなり
お粥→義順とハシゴしてしまったことが(汗)
私も12月に上旬行く予定をしていたのですが,
今のところちょっと難しそうなんです(涙)
もし行けることになったら,ちらっとでも
ぜひ!向こうでお会いしましょう♪

投稿: | 2004.11.07 00:33

an-an さん、いらっしゃいませ〜。BPばかりか、油麻地のYMCAも泊まっていらしたのですね。チムのYMCAも考えたのですが、高いんですよね。で、今回は油麻地にしたのですが、はい、海皇粥店も義順も倫敦酒楼も近いのです。泊まる立地としては油麻地のほうがいいですよね。12月香港でお会いできますように!

投稿: きたきつね | 2004.11.07 21:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港のホテル:

« お茶用サーモマグの不思議 | トップページ | 錦秋 »