ほだ木なバイネシー
今朝がた、けっこう大きな地震があって目が覚めた。釧路の方は震度5だったらしい。けが人も出たようである。札幌は震度3。被災された方にはお見舞い申し上げます。
多肉植物の鉢をほとんど室内に取り込んでしまったので、地震はいつも以上に心配である。棚とかワゴンから鉢が落ちそうで。まあ今回は何ともなかったのだが、なにせワゴンにぎっしりだ。
この手前のバイネシー(グラプトペタルム属)、徒長したので先を切って挿したのだが、その元の方が切られて焦った(多肉植物にはよくある)のか、子をたくさん吹いた。なんだか、椎茸のほだ木のようである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きたきつねさん,こんにちは。
地震怖かったでしょう(>_<)大丈夫でしたか?
こちらのニュースでは,北海道はかなり寒くなると
言っていましたが,いかがですか。今日はこちらも
けっこう冷えてきました~。ああ,南へ行きたい。
結局私は年内の里帰りは断念ですぅ(涙)はぁぁ。
きたきつねさんは何日からかしら?私の分まで楽し
んで来て下さいまし~!(祈)
投稿: an-an | 2004.11.30 17:09
an-anさん、いらっしゃいませ。お見舞いありがとうございます。実は札幌は何ともなくて、ラジオで状況を確かめてからまた寝てしまいました(ぽりぽり)。その前日の朝も地震で起こされたので、「またかよ…」という感じだったのです。でも、阪神大震災や新潟大地震は怖かったろうなあ。
香港には来月の下旬に行きます。うー楽しみ〜。いつか是非ご一緒しましょうね!
投稿: きたきつね | 2004.11.30 23:25