« 香港で「功夫」を見る | トップページ | 爆裂!香港DVD »

香港4日目&5日目

 香港滞在早くも5日目。体調は微妙。
 昨日(25日・4日目)はおとなしくしていようと思いつつ、ホテルの前から尖沙嘴行きのバスが出ている(のみならず、九龍城も香港歴史博物館にも行くバスがある)のを発見し、ふらふらと出かけてしまい、気がつくとHMVで爆裂していた。裕華のクーポン券(100ドル買うと5ドル返ってくる)があったので、ついでに瀬戸物を買いに行き、ついでに地下でお茶を買ってしまう。しかし、ここにならあると思った白瓜子が売り切れ(黒瓜子もひまわりの種もあるのに)で残念至極。
 今日は、お天気がいいので出かけたくなり、バスで天水ワイに出かける。本当は屏山古物径に行きたかったのだけれど、ニュータウン探検で体力を使い果たし、西鉄に乗ってしまった。そのまま地下鉄に乗り換えて尖沙嘴の「Green and Tea House (漢字がうまく出ない)」でまったり。2時間たっても客が誰も入れ替わっていないのがすごい。その後、プロムナードに夜景を見にいったのだが、連休中日ですごい人。しかも工事中で不便。
 5日もいると大体の用事はすむのだが(というか、最低5日はないと困る)、まだやっていないことがいろいろ。体力がもてばいいなあ。

200412261447b
 KCR西鉄天水ワイ駅から屏山古物径方向を見たところ。

|

« 香港で「功夫」を見る | トップページ | 爆裂!香港DVD »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港4日目&5日目:

« 香港で「功夫」を見る | トップページ | 爆裂!香港DVD »