« 茶盤か茶船か | トップページ | 温泉にエゾクロテン »

もはや子吹きの季節

 今日は家にいられるけれど、一日原稿仕事(まだ終わっていない)。ふと気がつくと多肉植物にずっと水を遣っていなかったので、あわててやる。余裕がないときに、じっくり植物を見るのはよいものである。
 ふと気がつくと、オフタルモフィルム属(今はコノフィツム属かも。形はちょっと違うんだけど)の白拍子の根っこに何か出ている。子供である。この白拍子、めでたく分頭したのはいいのだが、水が多かったか片方が裂けるし、日照不足で徒長するし、申し訳ないことかぎりない。それでもちゃんと育っているんだねえ。来年はちゃんと秋から日に当てて(お日様好きらしい)、冬も育成灯を入れる(予定だけど)からね。
 メセンが子を吹き始めたということは、春は近いのだな。

20050116oftarumo

|

« 茶盤か茶船か | トップページ | 温泉にエゾクロテン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もはや子吹きの季節:

« 茶盤か茶船か | トップページ | 温泉にエゾクロテン »