ハッブル宇宙望遠鏡 廃棄
さっき見つけたニュース。
ハッブルの写真が好きだ。岩波新書から写真集が出ているので、寝る前に眺めたりしている。特に、ハッブル・ディープ・フィールド(深部宇宙を写した写真。130億年前までの銀河系約10000個が1枚の写真に写っている)など、とても好きだ。
1990年に打ち上げられ耐用年数が15年で、チャレンジャーに続いてコロンビアが事故を起こしてスペースシャトルでの修理も難しく、アメリカ政府も赤字だし、政府首脳は宇宙予算よりは他のことにお金を使いたそうな人たちだし、しょうがないのかもしれないけれど。
でも、ハッブルの成果がもう見られなくなってしまうのは、とても悲しい。
ハッブル・ディープ・フィールド。130億年前の光が見える。
| 固定リンク
« 多肉の名前買い4 | トップページ | お茶と腹痛 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント