林奇苑の武夷肉桂
やっとお茶が飲めるようになったので、身体を暖めてくれそうなもの、なんとなく薬効がありそうな気がするもの、ということで、香港は林奇苑で買った武夷肉桂を開ける。
袋にグラム数は書いていなかったけれど、75gで110ドルかな。50gということはないと思う。100gかなあ。
この間行ってみると、林奇苑はパッケージが変わっていた。150gパックが100gパックになり、袋は明らかに日本人向けに日本語が入っている。値段も150g80ドルだったのが100g80ドルになっていた。香港公式ガイドブックに載っていることが方針を変えさせたのかなあ、とちょっと考えたり。
ともあれ、この肉桂は美味しいと思う。喉にずっと味が残っているのだが、なんとなく岩清水みたいな感じ。飲んだ後は身体がほかほか。岩のエキスをいただいているという気持ちになる。しばらくはこれを飲むかなあ。
| 固定リンク
« 謎の不調 | トップページ | 続・林奇苑の武夷肉桂 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント