ローマで買ったもの食べたもの
ローマはチーズが豊富で安い。パルミジャーノ・レッジャーノの塊が220g入ったパックが3ユーロだから500円弱、直径20センチの円筒状の塊12分の1で1000円足らず。パックしたのも買えるし、対面販売で切りたても買える。水に浸かった新鮮そうなモッツァレラ、欲しかったのだが、さすがに鮮度が心配だったので、パルミジャーノの塊とペコリーノ・ロマーノと名前のわからないハード系チーズを買って手に持って帰ってきた。パルミジャーノの塊をぼりぼり食べると、う、うんまい。
外食して美味しかったのは、野菜スープ。
ズッキーニと人参とじゃがいもがごろごろ入っていてあっさり味。パンが付いてくるので、これで立派な一食になる。粉チーズがほしいと言ったら、お店の兄ちゃんがかけてくれたのだが、もっともっとと言ったら、その後「十分」と言っても「同じことだから(たぶん)」と、どんどんかけてくれたのだった。
スーパーで買った持ち帰りのカロネニ(太いパスタにひき肉が入ってチーズをかけて焼いてある)と焼き野菜(でっかい赤ピーマンと茄子とズッキーニ)も安くてなかなか美味しかったな。
(写真は後でアップします)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント