« 黄美人 | トップページ | 大紅袍と雪花糖 »

加賀棒茶

 小松空港での買い物をおおかた終えたところに飛び込んできたのが「加賀棒茶」の文字。
 「丸八製茶場の加賀棒茶 」、のーとみさんのエントリなどで見たことがある。たしか美味しいんだ。迷わず購入。買ったその日から大活躍である。今日はサーモマグにお茶パックに入れた茶葉を投入しお湯を注して飲んでいた。
 食事にも合うけれど、お茶請けは、今のところ、お醤油味のおせんべがベストマッチだと思う。醤油味に合うのかな。
 lilyさんによると、早めに飲みきった方がいいそうなので、どんどん飲もう。
 
20050302kagabocha

 「棒茶」というだけあって、茎の部分だけを焙じてある。 袋を開けると、とっても香ばしいよい香り。

|

« 黄美人 | トップページ | 大紅袍と雪花糖 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加賀棒茶:

» ユーミン御用達「献上加賀棒茶」の丸八製茶場 [あさぴーのおいしい独り言]
加賀棒茶といえば、いま、密か(もう密かじゃないか?(^^;;)に全国的な人気であ [続きを読む]

受信: 2005.03.11 23:14

» さくら、桜 [きたきつねの穴]
 今日の札幌は最高気温が13度まで上がり、5月上旬の陽気とのこと。コートを着てい [続きを読む]

受信: 2005.04.06 22:03

« 黄美人 | トップページ | 大紅袍と雪花糖 »