« 春の雪 | トップページ | 茶壺勝負(台湾編) »

日刊あなた

 an-anさんのエントリで知った日刊あなた。やってみました。
 名前を入れるだけで、記事を作ってくれるのである。

きたきつねが告白本を発売!

 きたきつねがこれまでの人生を赤裸々に語った本、「不死鳥」が今日発売された。生い立ちから現在まで、そして気になるあの人との破局に関しても、これ以上ないほど詳しく描写されている。きたきつねは、「この本を読んでくれた人が、共感してくれて、前向きに考えられるようになってくれたら嬉しいです。」と、記者会見で語った。記者から「あの人にも読んでもらいたいですか?」と質問されると、急に目を見開き、「イエス!」となぜか英語で答えた。どうやら眠れる獅子を起こしてしまったようだ。さらには月100万円の借金を返していることも判明し、涙を誘った。ちなみに、今この「不死鳥」購入した人には、もれなくきたきつねオリジナルストラップが付いてくる。

ベストジュエリー賞

 今年のベストジュエリー賞は、現在ワイルド系として活躍中のきたきつねが受賞した。きたきつねは以前、雑誌のインタビューでワイルドさとは何かと聞かれたとき「例えばアムステルダムで浮かないということ。威張らずタフであること」と答えている。授賞式では、きたきつねは手の怪我について「いやー、クマってレスリング強いんですね」と笑っていた。賞品のジュエリーについては、まあ石ころですからと素っ気なく答え、賞金の使い道については「賞金じゃなくて、紙切れっス」と記者にグーで突っ込みを入れていた。しかし、花束を渡しに来たファンの子供に対しては「どこからきたでちゅか?」と話しかけていた。子供は別だとのこと。

きたきつね氏、ネット詐欺に遭う

 マルチメディア評論家として有名なきたきつね氏が、なんとネット詐欺に遭っていたことが発覚した。今回詐欺に遭ったのは某有名オークションでの事。「★私の恥ずかしい写真買いませんか。即決1000円★」を落札したところ、商品が送られてこないことに腹を立て、オークション管理者にクレームをつけたことで、今回の事実が発覚した。きたきつね氏は以前「ネット上で詐欺に遭うなんて愚の骨頂もいいとこ。騙される方が悪い。」と発言しており、各方面から「これは一体どういうことなのか」との意見が殺到している。落札した商品内容とともにきたきつね氏の今後の弁解が気になるところだ。

 「きたきつねオリジナルストラップ」は欲しいな。私が手に怪我をしたことを何故知っている?まあ、そういうものは買わないけど…。と、微妙に現実を反映しているように見えるところがすごい。
 cgiで自動生成するらしいのだが、an-anさんのと比べると面白い(記事も随時募集している)。an-anさん、いつも面白いネタ、ありがとう!

|

« 春の雪 | トップページ | 茶壺勝負(台湾編) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日刊あなた:

» 日刊あんあん [晏晏的自言自語]
大好きな「おしかちゃん」の母ちゃん・あんずさんのブログで,こんなのが 紹介されていた。 「日刊あなた」 何でもいっちょかみ~のわたくし,もちろん早速やってみましたよ! 日刊あんあん 【評論家あんあん】 ”一言評論”で人気のあんあんが、都内の書...... [続きを読む]

受信: 2005.04.24 14:10

« 春の雪 | トップページ | 茶壺勝負(台湾編) »