« 脱ぎ脱ぎリトープス | トップページ | ニュースに華仔が »

久々に火傷する

 実に久しぶりに火傷をした。お昼を10分で済ませようとレンジでインスタントリゾットを作ったら、思いっきりこぼしてしまったのだった。左手の中指根元に大きな水膨れ。痛いぞ。
 冷やしていないともたないので、冷えたリポビタンDやアイスクリームで冷やしていたのだが、職場の冷凍庫から保冷剤を発見。保冷剤はとっておくものだな。
 火傷の経験があまりないので調べてみると、水膨れができた場合は、とにかく水膨れをつぶさないことが肝心らしい。薬より冷やすほうがよいらしいので、保冷剤を指の間に挟み続けて会議も出るしキーボードも打つ。会議はともかく、右手だけでキーボードは不便。水仕事やお風呂はどうしよう。寝てるときに潰しても困るし。
 なので、帰りに薬局とスーパーに寄って、滅菌ガーゼやらゴム手袋やらを買う。保冷剤が暖まってしまったので(人体ってあったかいのね)アイスクリームでも買おうかと思ったら、冷凍食品売場でサービスの氷発見。ラッキー。
 まあ、右手じゃなかったし、冬でもないし(真冬に手袋なしで保冷剤を指に挟んでいるのは辛い)、ラッキーはラッキーだったんだろうなあ。早く水膨れが吸収されてくれないかなあ。

|

« 脱ぎ脱ぎリトープス | トップページ | ニュースに華仔が »

コメント

火傷、大変でしたね〜。
私も、2年程前に腕に水膨れができる位の火傷をしました。
(料理中の失敗!)病院に行かないで直したのですが、
後で、看護婦の友達に怒られました。程度によりますが、
傷跡を残さないためには、適切な処置が必要との事。
気をつけてね。

投稿: koalaboke | 2005.04.12 22:58

お見舞い、ありがとう〜
やっぱり病院に行った方がいいのかなあ…
このぐらいでって気もするのだけど。
腕の水膨れも大変だったでしょうね。

投稿: きたきつね | 2005.04.12 23:31

火傷,大丈夫ですかぁ???
私は火傷してしまったら,アロエで治します。
庭にあるやつをポキッと追って,皮をとって
ゼラチン質の部分を患部に当てて包帯でグルグルグル・・・キレイに治りますよ~。

投稿: an-an | 2005.04.14 21:45

an-anさん、お見舞いありがとうございます。
火傷は、冷やし続けたせいか、なんとか小康状態です。
アロエですね。
3種類あるので、やってみようかしら。
⋯って、庭に植わってるんですか?おおお!うらやましい。

投稿: きたきつね | 2005.04.14 22:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々に火傷する:

« 脱ぎ脱ぎリトープス | トップページ | ニュースに華仔が »