香港国際空港
World Airport Awards 2005 で 関西空港が世界第5位にというニュースを見て、じゃあ第1位はどこ?と思ったら、香港国際空港だった。おお。なじみのある空港が1位で嬉しいな。
香港国際空港(チュックラプコック空港)は確かに使いやすい。中環から30分で行けるアクセスの良さ、エアポート・エクスプレスを降りるやいなやカートが使え、段差があまりなくて、ずーっとカートを押しっぱなしで行けること、「向こうに抜けられるエレベーター」やゲートを入ってからのカートの多さ、など、いいところは多い。
日本に帰ってくると「チュックラプコックの想像力を見習え〜!」と思うことは多いものね(だって、入国してから、狭い階段を降りなければならないのよ。荷物が多い人も、疲れている人もお年寄りもいるというのに)。
欲を言えば、もうちょっと使いやすいレストランが多いといいなあ。到着ロビーの許留山は朝早いと使えないし。高いし。場所代でしかたないのかもしれないけれども、茶餐庁を入れてくれとは言わないから、もうちょっと質実剛健な店がほしい。出発ゲートまで果てしなく遠いのは広い空港の宿命か。ワトソンズや優の良品(ただし街中より空港の方が、出国手続きがすむ前より後の方が、高い)が入っているのは助かるけれど。
Hong Kong International Airportのホームページはこちら。観光案内まで載っていたのね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント