« 文山包種でお花見 | トップページ | やっと見ました「終極無限」 »

ハオルチアを株分け

 いつのまにか連休も終盤。家で仕事もしていたが、メインは園芸。植え替えたりカキ仔したり。
 とりわけ、かねて懸案のハオルチアの株分けは、なかなか大事業だった。

20050505hao1
 株分け前。仔を吹きまくっている京の華錦と宝草錦、ぎゅうぎゅうの「イタリア1号」「イタリア2号」は株分け。徒長したシンビフォルミスは仕立て直し。

20050505hao2
 株分け中。すんごい根っこ。

20050505hao3
 カキ仔後。親はすっきり、徒長したのを切ったのは子吹き待ち。

20050505hao4
 子どもは、よーく乾かしてから植え付け。15鉢ぐらいになりました。

|

« 文山包種でお花見 | トップページ | やっと見ました「終極無限」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハオルチアを株分け:

« 文山包種でお花見 | トップページ | やっと見ました「終極無限」 »