« わかさいも | トップページ | アイリッシュごはん »

6月のお楽しみが

 6月の第1週の週末は北大祭で、バングラデシュのカレーやら、モンゴルのバター茶やら、インドネシアのナシ・ゴレンやら生ドリアンジュースやら、中国の水餃子やら韓国のチヂミやら、留学生が作る本場の料理を食べて、ふらふらするのが楽しみ。家族総出で作っていて、それはそれは力が入っており、そのへんのエスニックレストランなんか目ではない。去年はネパール屋台の前でインド・ポップスで踊ったりもした。
 気候もいい時期なので、昼間からビールも飲んだりして幸せなのだが、

Yahoo!ニュース - 北大祭で飲酒全面禁止 泥酔やトラブル防止で

 北海道大(札幌)は、6月に開催される大学祭で、構内での飲酒を全面的に禁止することを17日、決めた。約50年の歴史がある同大学祭で飲酒規制は初めて。学生自治が尊重される自由な校風が伝統の同大学だが、関係者は急性アルコール中毒やけんかなどトラブル防止のためにはやむを得ない措置としている。
 主催する実行委員会によると、急性アルコール中毒や泥酔状態になった学生が2003年に17人、04年には13人いた。(後略)

 あらー。

 というよりも、これをyahooのトピックスで知ったということの方が驚き。 

|

« わかさいも | トップページ | アイリッシュごはん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月のお楽しみが:

» 『RaRa 』♪ [++しあわせのクローバー++]
 友人に招待され、ネパール料理をご馳走になってきました{/hearts_pink/}。厨房で本場、ネパール人らしき人が作っている姿が見えたので、通るたびに気になっていたんです。店内はこじんまりしていますが、雰囲気もいいし、こあがりもあります。  メニューはカレー料理がメイン。カレーは種類豊富。ナンかサフランライスを選択できるセット(800〜1000円くらい)。サイドメニューもあり、モモ(餃子)やタンドリーチキ�... [続きを読む]

受信: 2005.08.10 23:09

« わかさいも | トップページ | アイリッシュごはん »