« 巻絹のやる気 | トップページ | 無人島に持っていく映画 »

東方美人 vs. 黒糖焼酎

 1496さんのエントリや、恵さんのエントリや、しながわさんのエントリこちらも)を読んで、ずっと気になっていたのだ。

 中国茶と焼酎。

 そして、smashさんのエントリを読むに及んで、ついに決意。
 漬け込むのも美味しそうだけれど、早く飲みたかったので、今日はとりあえず割ってみることに。
 家では、あまりお酒は飲まずお茶ばかりなのだが、たまに飲むこともあるので、黒糖焼酎が常駐している。黒糖焼酎、ラムみたいで好きなの。お湯で割って飲むことが多いけれど、コーラ(カロリーを考えてダイエットコークを採用)で割ってもおいしい。
 お茶は黒糖焼酎に合いそうなもの…ということで、少し残っていた東方美人を採用。今日は暑かったので冷たくしてもよかったけれど、氷がなかったので熱いので割る。
 東方美人を淹れて、そこに焼酎をちょろちょろ…ちょっと色が薄くなる。
 一杯目はお茶が薄かったのか焼酎が多かったのか、お茶の味が焼酎の味に負け気味。なので、二杯目は東方美人を濃いめに入れて、焼酎を控えめにしてみた。
 東方美人の香りと黒糖焼酎の控えめな甘さが合って、グッドであります。
 組み合わせとしては
  お茶で割るか お茶に漬けるか
  冷たくするか 熱くするか
  どんなお茶か
  どんなお酒か
で、いろいろな組み合わせが楽しめそう。
 とりあえず、次は、肉桂と芋焼酎を合わせてみたい。肉桂と干し芋は相性がいいので。お茶請けとしての相性と、割ったり漬けたりする相性は、また別なのかもしれないが、このへんがまた探求のしがいがあるというものです。
  
20050614cha
 
 すでに二杯飲んでいるので、週の前半から酔っぱらい…。
冷めてもおいしい。冷やしてもおいしいだろうな。

|

« 巻絹のやる気 | トップページ | 無人島に持っていく映画 »

コメント

里の曙は適度な甘みがあって、まろやか美味しい
ですね。昔の知り合いに、これを牛乳で割る人が
いました。美味しいかどうかは全くわかりませんが。

投稿: しながわ | 2005.06.15 01:02

黒糖焼酎は、一度だけ飲んだことがあるはずですが・・・
記憶は濃霧の中で薄れてしまい、
味の記憶がないのです。
里の曙、ですね、メモメモ(笑)
これでわたしもバラエティーを増やせるかも!

投稿: smash | 2005.06.15 05:57

うは。
焼酎とお茶ですか。
うむ、よさげな感じしますね。
最近禁酒を解除して、連日のみ過ぎなんで、今日はお茶にしとこうかなあなんて思っていたのですが、お茶と焼酎ねえ。。。。
ああ、焼酎買ってきちゃいそう。(笑)

投稿: たろ | 2005.06.15 06:26

お返事遅くなりました。すみません。

しながわさん
里の曙、おいしいです。
黒糖焼酎のミルク割りはしたことがないのですが、
ブランデーのミルク割りは寝酒や風邪薬によいです。

smashさん
黒糖焼酎、おいしいですよ。おすすめです。
「薩摩 みごち」もおいしそうですね〜

たろさん
是非!お試しください。
ジンやウオッカより焼酎のほうがお茶に合うかも。

投稿: きたきつね | 2005.06.15 22:49

黒糖は飲みやすいですよね~。
そば焼酎のお茶割りもさっぱりして
良いですよ。

投稿: 東雲 | 2005.06.15 22:58

東雲さん、いらっしゃいませ。
おお、そば焼酎。それもありましたね。
中国茶だと、何が合うでしょう…
それを考えるのも、また楽しいですね。

投稿: きたきつね | 2005.06.15 23:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東方美人 vs. 黒糖焼酎:

» 美味しくなぁれ〜♪ [SMASH HOURS]
先日こういう記事を読んだときは、ほほぅとは思ったものの、まだよくわからなかった。最近、こういうのを目にして、おやっ、これはいいかも!!そして今日ここを見て、思わずでへへへと顔をゆがませてしまったわたし(^^)   ↓ ↓ ↓ ↓ after 24hours ↓ ↓ ↓ ↓   ... [続きを読む]

受信: 2005.06.15 05:57

» お茶や花の楽しみ方 [辛苦了〜くつろぎのティータイム]
今年の梅雨は雨が降らないですね。 雨の日は嫌いだけど、やっぱり降るべき時に降らないと、 色々困る問題も起きてきますからね。 毎日、携帯でお茶を撮影していると面白くなってきて、 今日も撮ってしまいました! でも、やっぱりイマイチですね(^_^;) 撮影の場所は息子..... [続きを読む]

受信: 2005.06.15 11:59

» 休肝日? [半径500mの日常]
このところ連日飲み続けているし、お茶も届いたので、今日は休肝日にしようと思ってい [続きを読む]

受信: 2005.06.15 23:59

« 巻絹のやる気 | トップページ | 無人島に持っていく映画 »