レスキュー(その4)
高架下の花屋さんに多肉植物の鉢が。ずっと気になっていたのだが、日が当たらないところで徒長が進み、葉が落ちてきたので、結局レスキューしてしまった。
斑入り花月(クラッスラ属・右)と福娘(コチレドン属・左)。
体力がついたら大きな鉢に植え替えてあげるから、まずは風とお日さまに当たってね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
コメント
こちらのブログの隠れファンの母娘です(私は母の方です)。多肉好きなムスメは、きたきつねさんのブログに感銘を受け、いまや日本一になったとかのホームセンターHマックで「見切り品」となった多肉を、なけなしのお小遣いで「レスキュー」するようになりました^^;
投稿: ミドリちゃまの母でございます | 2005.07.14 01:16
ミドリちゃまのお母さま
ようこそ、いらっしゃいませ。
読んでくださって、ありがとうございます!
Hマックでレスキューなさっているのですか。
あそこには…徒長したのが、たくさんいて胸が痛みます。
連れて帰ってもらえた多肉ちゃんは幸せものですね。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: きたきつね | 2005.07.14 19:58