ネットカフェで中国茶
札幌駅の近くにネットカフェができたので行ってみた。センチェリー・ローヤルホテル1階の「i Cafe」。
マッサージチェアと雑誌を堪能する。
飲み物はフリーなのだが、コーヒー・紅茶(フレイバーいろいろ)のほか、ガルシニア茶やら黒酢やらカツゲン(北海道独特の乳酸菌飲料)やら、マニアックなものがいろいろ。中国茶もあって、ジャスミン茶、ライチ茶、ぽーれい(プーアル)茶、黄金桂、岩茶毛蟹。茶こしつきマグカップで飲む。黄金桂を飲んでみた。フリーなら許せるぞ。禁煙席もあるし。
今出ている『AERA』は「華流・韓流の新星30人」と称して20ページの特集をしている。これは「頭文字D(どうしても「かしらもじ・でぃー」と読んでしまう)」のページ。字幕で見たいなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここどうなんだろな?と思っていたら、良さげですね。
今度寄ってみたくなりました。
投稿: 東雲 | 2005.08.13 21:54
悪くないですよ。
基本料金は30分からですが、
1時間で400円から3時間で800円から見当です。
投稿: きたきつね | 2005.08.14 10:40