札幌市営交通とダースベイダーの関係について
札幌市営交通が、スターウォーズのウィズユーカード(市営交通と市内を走るバスのプリペイドカード)を売り出すことは知っていたのだ。R2-D2&C3POの柄と、ダースベイダー柄の2種類を。コレクター趣味はないのだが、ちょっと欲しい。
そして今日、地下鉄車内で見かけた文字。
ダース・ベイダー1日駅長。
こんなリンクもある。
札幌市交通局 − 乗車マナーキャンペーン ダース・ベイダー1日駅長
リンクが切れる可能性もあるので、転載すると、
札幌市交通局では、安全、安心、快適な駅・車内空間づくりに取り組むとともに、お客さま一人ひとりのマナーアップにより、より快適な駅・車内空間づくりを目指しています。
このたび、10月14日の鉄道の日を記念したイベントとして、スター・ウォーズの人気キャラクター「ダース・ベイダー」を札幌市営地下鉄の1日駅長に任命し、地下鉄の乗車マナー啓発と利用促進の呼びかけを行います。
との主旨で、車内ポスターにはスケジュールが。
就任式:10:30 南北線さっぽろ駅 北改札口
出撃 :11:30 13:00 東豊線栄町駅コンコース
14:00 東豊線さっぽろ駅 北改札口
15:00 南北線さっぽろ駅 北改札口
実は、かなーり行きたい。心の琴線に触れまくり。
たすきをかけて駅長をしているダースベーダーなんて、一生見られないかもしれないし。さっぽろ駅、出撃しちゃおうかなあ。
それにしても、札幌市営交通、 マナー啓発のためにシスの暗黒卿を駅長に「任命」するとは。皇帝がいるのか。えらいぞ>皇帝。
少なくとも、マニアな職員はいるよな。
【追記】
行ってきました。詳細はこちらに。
| 固定リンク
« 初霜の便り | トップページ | 新漢瓦壷デビュー »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さっぽろ駅で、両手を握りこぶしにして顎の下あたりに構えて、
『たすきをかけて駅長をしているダースベーダー』をジーッと見入って、
次の瞬間にんまりしているきたきつねさんを見に行きたい気持ちでいっぱいです(笑笑)
投稿: smash | 2005.10.07 23:57
わはははは。
そして、その後、写真を撮ってblogに載せるに違いありません。札幌、いらっしゃいませんか〜?(笑)
投稿: きたきつね | 2005.10.08 09:34