総員退避
今年一番の寒波が来ているらしい。NHKの天気予報に冬将軍(かわいいけど、あんまり見たくない)が登場している。朝の最低気温が5度を割り、防衛ラインが突破されそうなので、ベランダの多肉を総員退避させる。
増えたねえ…。
拡大図。葉の赤くなり具合から察するに、結構寒かったんだな。「紀ノ川」(クラッスラ属)は花が咲きそうである。
頼むから、もうちょっとの間だけでも5度以上になっていてほしい。ワゴンを買ったのだが、まだ組み立てていないのよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さすがにうちも、おととい、昨日と夜は家へ避難させました。昼間も風が強かったし。
今日はまた晴れて暖かいので、ベランダです。夜も毛布かけてそこにいてもらうつもりです。
この時期、まめに温度をチェックするために、最低最高温度計がほしいです。
投稿: みゃお | 2005.10.26 09:54
どんどん寒くなってきましたね。
今日は日中天気がよかったので外へ出し、最低気温が7度というので、出しておこうかと思っています。ネットのポイント天気予報に頼っています。
もう少し、暖かい日が続いてくれるとよいのですが。
投稿: きたきつね | 2005.10.26 18:37
こちらも先週末あたりから寒くなってきました。
でも、まだまだ外で過ごさせてあげられる暖かさです。
今年は今まで温暖だったので、
色づきが今一な感じです。
でも、油断して冷害に遭わないようにしないと
いけませんが…
(夏越しの方が難しい感じの浜松からでした。)
投稿: ゆきしま | 2005.10.27 10:14
ゆきしまさん
浜松は暖かそうですね。
地植えでいける種も結構あるのではないでしょうか。
それでも冷害があるのですか…。
こちらは毎晩天気予報とにらめっこです。
投稿: きたきつね | 2005.10.27 22:07