« 風邪きたる | トップページ | ジュピター札幌駅前店にて »

香港麺が食べたい

 今日も風邪が抜けず、だるいなあと日を送る。家にいると、音楽がほしいときと映像がほしいときがあるのだが、今日は映像志向。ハードディスクに撮りためていた香港関係の番組を見たり、DVDをかけたり。
 「孤男寡女(Needing You)」を観ていたら(今観ているところ)、やたら美味しそうな麺(ただし具はちょっとえぐい)が出てきて、一気に麺心をそそられる。
 香港で麺が食べたいなあ。
 この間行ったときは、向こうに着く早々体調をくずしてしまい、しょっちゅう麺を食べていたっけ。

20051023hongkong1
 油麻地の茶餐庁で食べた雲呑麺とない茶(ミルクティー)。

20051023hongkong2
 旺角の雲南料理店で食べた酸辣麺。意を決して熱檸檬可楽(ホットレモンコーラ:風邪に効くらしい)を頼んだら、「凍(冷たいの)」を持ってこられて、ちょっとがっかり。

20051023hongkong3
 旺角・花園街の好上海小館で食べたタンタン麺。お昼を過ぎると、あっというまに満員になってびっくり。

 今の時期は、血中香港分は底をついているし、ちょうど香港の冬と同じ気候になることもあって、一気に「里心」がついてしまうのだった。そろそろ年末の手配をしなければ。

|

« 風邪きたる | トップページ | ジュピター札幌駅前店にて »

コメント

私だって香港行きたいです!

で、熊欣欣って金玉満堂のあの人なのね。
今頃公式サイト覗いたりしてやっと話が見えてきたところ。
復習は大事!

投稿: hanatya | 2005.10.23 22:00

あの映画は復習必須ですねえ。
くまきんは、金玉満堂にも出ていますが、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」の「天地大乱」と「獅王争覇」がおすすめですよん。

投稿: きたきつね | 2005.10.24 21:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港麺が食べたい:

« 風邪きたる | トップページ | ジュピター札幌駅前店にて »