« 5分でできるスパゲティ | トップページ | 油麻地「倫敦大酒楼」閉店…! »

「かも」二題

【その1】
 風邪はまだ抜けず。最低限の仕事だけして早退。行きも帰りもタクシーだった。
 体調が悪いとき、タクシーはちょくちょく利用する。夏場、出勤のとき結構乗っていたのだが、先日、ちょっとびっくり。

 運ちゃん「お客さん、けっこう乗りますよね」
 私「はあ」
 運ちゃん「たぶん3回目だと思うんだけど」
 私(えー、覚えてないよ)
 運ちゃん「お客さん狙ってるタクシーいますよ」
 私「ええええ〜!」

 確かに、似たような時間似たような場所で乗ってるけど。私って「かも」だったのか…?!
 タクシーによっては「出待ち」とかしちゃうらしい。なんだか明星みたいだけれど、あんまり嬉しくないなあ…と思い、極力タクシーは使わないようにしつつ、また乗ったら、またしても件の運ちゃんに会ってしまったのだった。

【その2】
 北海道大学工学部脇「大野池」の鴨

20051027kamo1
 池の縁で休んだり、

20051027kamo2
 市民のみなさんから餌をもらったりして、

20051027kamo3
 警戒心ゼロ。なかなかかわいくて、市民のアイドルである。

 …が、今朝、怖いテレビを見てしまった。
 北大には鳥インフルエンザの世界的権威がいらっしゃるのだが、そこの研究室の人が、池のほとりで鴨の排泄物を採取している。この鴨はシベリアから来るので、ウィルスを分離するらしい。
 ウィルスって…いるんですか?
 私、鴨が歩いているところを散々歩いて、そのまま職場や街中や自宅の近所を歩いているんですけど。もちろん靴の底は消毒していないんですけど。私ばっかりじゃなくて、市民のみなさんが山盛り来てるんですけど。

 なんとなく『復活の日』(小松左京)を思い出して、涙目。風邪なおんないし。
 鴨よ、どうか無事でいてくれ。

|

« 5分でできるスパゲティ | トップページ | 油麻地「倫敦大酒楼」閉店…! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「かも」二題:

« 5分でできるスパゲティ | トップページ | 油麻地「倫敦大酒楼」閉店…! »