豚に林檎
豚肉には果物が合う、と聞いたことがある。ジャムをなすってもうまい、というのは荻昌弘さんの本で読んだのだったか。焼いたりんごを付け合わせるのも見たことがある。
それはしたことがないのだが、すりおろしたりんごをソースにするのは好き。
りんごをすりおろして、醤油とりんご酢で調味するだけ。好みでニンニク、玉ねぎ、胡椒その他スパイスを入れてもいいと思う。元ネタは何年か前の『四季の味』。
焼いた肉につけてもいいけれど、薄切りの肉をさっと茹でたのにつけることが多い。ゆるめに作ると豚しゃぶのたれにもなる。
今日は、玉ねぎの薄切りを塩で揉んでチンしたのに、載せてみた。下に敷くのは、キャベツ(生・茹で)、きゅうり、もやし、レタス、蒸し茄子などお好みで。
簡単で美味しい。実は、今日は出かける予定もあったのだが、あんまり調子がよくなくて家にいたので、ありあわせで作ったのだった。
余ったら、味が沁みているので次の日も。
(脂が固まるので温めたほうが○)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント