« 「如果・愛」 | トップページ | 上海街 »

香港4日目

 早いもので、今日で4日目。
 体調が今日になってやっとよくなってきたような状態なので、遣り残したことがたくさん。
 とりあえず、今日は、映画だ!と1回目から観る勢いで旺角に行ったら、「如果・愛」の第1回目、満席。時間が近かった「無極」に行ったら、なんとその時間は午前ではなくて午後。いきなり時間が空いてしまったので、DVD屋を覗いたりして、旺角をうろうろ。後で思えば、時間がもったいなかった。
 とにかく、その後の回の「無極」を観て、さらに「如果・愛」をはしごして観る。レビューは(あとでリンクを張りますが)下のエントリをご覧ください。
 その後、裕華やスーパーマーケットで買出し。
 いったんホテルに荷物を置いて、バスでチムサーチョイへ。プロムナードで夜景を見て(ここに来て、波がざっぷんざっぷんいっているのを聞かないと、香港に来た気がしない)、フェリーで湾仔へ。
 お友達と「杭州酒家」で晩ごはん。一人では絶対食べられない美味しいものがたくさん。特に東波肉が絶品。
 Hちゃん&Aくん、Fちゃん、Aちゃん、ありがとうございました!
 さて、明日は、事実上の最終日(明後日は朝早く発たなければならないので)。あと1日何をしようか、ものすごく悩ましい。とにかく、郵便局から荷物を送らなければ。
 窓からしばし外を眺め(中環中心の色が変わるのを見るのが好き)、0:00にクリスマスの電飾が消えるのを確認してから寝ようかと思ったら、テレビで梅艶芳のラストライブが。DVD持っているのだが、つい見てしまう。まずい。これを聴くと泣いてしまうのだ。特に「何日」と「夕陽之歌」。週末には「ルージュ」も放映するらしい。30日は命日だなあ。

20051231monkok
 旺角の雑踏。
 ああ、香港だなあ、と思う。

20051231nightview
 ここに来ないと香港に来た気がしない。
 写真、ぼけていて、すみません。

|

« 「如果・愛」 | トップページ | 上海街 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港4日目:

« 「如果・愛」 | トップページ | 上海街 »