どうぞよいお年を
はやいもので今年もあと3時間足らず。
NHK教育テレビで「N響の第9」を見てしまい(すんごくよかった。録画しておくのだったと後悔)、お正月料理はこしらえたものの、その他の業務はあまり進捗せず。もうちょっとがんばろう。来年の目標は整理整頓だ。
ともあれ、もうすぐ2006年、あっという間の1年間。
このブログに来てくださった皆さま、本当にありがとうございました。開設1年めに続き、いろいろなことが広がった1年でした。
2006年がよい年でありますように。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
写真だけだけれど、おすそわけ。
香港・九龍城のお茶(茗香茶荘の珍蔵ぽーれい王)とお菓子(豪華餅店の蛋撻)です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きたきつねさん、こんばんは。
新しい年になりました。(ご挨拶が遅くなりました・汗)
今年もよろしくお願いします。
香港、すれ違いだったようです。
茗香茶荘、はじめて行ったのですがいろんなお茶があって面白いですねぇ~。
しかし言葉の壁があって、お目当ての冠軍茶王と炭焙冠軍茶王しかゲット出来ませんでした・・・。
きたきつねさんはいろいろ楽しまれたようですね!
現地からのレポを楽しみに拝見させていただきました。
それでは今後ともよろしくお願いします!
投稿: みえ | 2006.01.01 00:42
きたきつねさん
恭喜發財 萬事如意!
香港、楽しまれたようですね。レポート楽しく読ませていただきました。
いろいろ美味しそうな写真がいっぱい!次回渡港の時の参考にさせていただきますね。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: ちょし | 2006.01.01 01:56
みえさん
あけましておめでとうございます。
香港、おそらく九龍公園の向こうとこちらだったのではと
思います。クリスマスの香港、よかったですよね(遠い目)。
茗香茶荘はたぶん外国人慣れしているので、
指さしと筆談でなんとかなります。
また是非お茶をゲットしに行きましょう。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ちょしさん
新年快楽!如意吉祥!
香港は、帰ってきてみると夢のようです。
すでにまた行きたい…という状態です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: きたきつね | 2006.01.01 13:48