« 他人様にお茶を淹れる | トップページ | 覚え書き:香港で何をするか »

続・チャングムは脇役が楽しい

 今週の月曜日(12月12日)から12月29日まで、NHK-BS2で「宮廷女官 チャングムの誓い」の集中再放送中。全54話中、28話から最終回まで。濡れ衣を着せられ宮中から追放されてからの後半である。
 しかし、相変わらず、主役のチャングムには感情移入ができない。その口の軽さで父親を死なせたことを悔いているのはわかったが、人を見下してはいかんよ。相手役であるミン・ジョンホの旦那もなあ、優秀でいい人なのはわかるんだが、公私混同はいかん。
 やっぱりチャングムは脇役が楽しいと思うのだった。 というわけで、前回の「大長今」チャングムは脇役が楽しいに続き、脇役のご紹介をしたい。

その1:ヨンセン(と犬)
20051213TV1
 親友チャングムが大好きで心配して心配して、一緒に済州島に流してくれと嘆願し、「謀反を起こしたとはいっても料理で間違ったことは教わっていません!」とチェ尚宮にたんかを切り、泣いてばかりのヨンセン。ほんっとーにいい娘だね(チャングムは済州島でヨンセンのことを思い出したことがあるんだろうか)。この犬もいい働きをしている。どうみてもシーズーなんだけど、明国から王様に献上されたものかな。それにしても、王様、目がお高くていらっしゃる。

その2:チャンドク師匠
20051213TV2
 宮中からお呼びがかかるほど腕っこきの医女。毅然としていて、かっこいい〜。チャングムのようになりたいとは思わないのだが、チャンドク師匠かヨンセンのような人にはなりたいと思う。

その3:トックおじさんとおばさん
20051213TV3
 チャングムの育ての親。ミンの旦那に秘密を教えるおばさん(とってもしっかり者)、グッジョブである。チャングムの無実を証明するためにアヒルを調理し続けるおじさんもグッジョブ。このアヒルスープが美味しそうなんだよなあ。このシーンを見ると、アヒルって絶倫になるのか、とか、チャングムと兄弟同様だった男の子は死んじゃったのね、とか、いろいろ考える。

その4:クマン
20051213TV4
 済州島の牢番役人。こんな顔だがいい奴である。

その5:イケメン武官
20051213TV5
 ミンの旦那の副官。随所に登場。「チャングムの誓い」随一のいい男。出てくると「きゃー!玉すだれ〜!」と手を振ってしまう。チャングムが命の恩人と知り職をなげうって済州島へすっとんで行ったミンの旦那に辞令(心配した元の上司が職をくれた)を持ってきて、いきなり済州島に現れたので嬉しかった。

 最近帰りが遅いのだが、録画しておいたのを見るのが楽しみ。

|

« 他人様にお茶を淹れる | トップページ | 覚え書き:香港で何をするか »

コメント

こんにちは!
きたきつねさんもチャングムは共感できませんか(笑)。優等生過ぎるんですよね~。トラブルメーカーだし、一緒にいたら大変かも。
チョンホの副官、何気に人気なんですよね。結構最初から最後まで出てくるのはびっくりでした。
私は学芸会でチャングムを上演するとしたらチャンドクがやりたいですね(^^)。

投稿: ちょし | 2005.12.16 17:06

ということは、ちょしさんも…。(笑)
一緒にいたら、意地悪したくなる登場人物の気持ち、
わかります。
クミョンも、ある意味気の毒ですね。
ところで、学芸会でチャングム、いいですね!
キャスト多いし。
チャンドク師匠、いいなあ…。
では、私は、ヨンセンはあまりにも柄に合わないので、
チェ尚宮にします(爆)。
副官さんの相手役はいないですものね。わはは。
宮中最強の生物、皇太后さまでもいいかも…。

投稿: きたきつね | 2005.12.16 20:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続・チャングムは脇役が楽しい:

« 他人様にお茶を淹れる | トップページ | 覚え書き:香港で何をするか »