「マルセイバターサンド」&珍蔵ぽーれい王
数日前のニュースで、六花亭が、「マルセイバターサンド」の賞味期限を1年間違って去年にしてしまったため(実害はないが)希望者には回収に応ずる、というものがあった。
このニュースはネットの掲示板で知ったのだが、読んでみてびっくり。通常、この手のニュースだと企業批判の書き込みが多いのに、書いてあるのは
食べたくなった
買っても1週間でなくなるから無問題
北海道物産展はいつだ
通販で買う
など、「マルセイバターサンド」を援護する意見が大多数。「マルセイバターサンド」って、そんなに美味しかったっけ。そういえば、最近買ってないぞ。「マルセイバターサンド」。
札幌駅を通って通勤しているので、時間さえ合えば、立ち寄れる六花亭は3件。もっぱら買うのは、50円のシュークリーム&ロールケーキとか、一切れ90円のチョコスクエア(チョコレートのスポンジにクリームが挟んであるレイヤーケーキ)とか、季節のお菓子(桜餅とうぐいす餅、2個ずつで320円など)。
思えば、土産物的なイメージがあって買っていなかった…と思い、初心に立ち返って買ってみた。4つで420円。
…うん、おいしい。
これには、絶対ぽーれい(プーアル)茶である、と私のゴーストがささやくので、香港・茗香茶荘の珍蔵ぽーれい王を淹れてみた。これは合いますな。
今後は、もう少し六花亭を活用しようかと思ったのだった。「 もりもと」などもあるのだが。
1つ169カロリーらしい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おひさです。北海道在住者ではない私にとっては
スープカレーといいバターサンドといい羨ましい限りです。バターサンド、小さい頃は大好物で平気で3〜4個一気食いしてました!
さすがに今はその後の影響(デブ化)が気になるので食べませんが...w
パッケージもレトロで好きですねぇ。
投稿: ハチヲ | 2006.01.13 12:13
わーい、ハチヲさんだ〜!
バターサンド、その気になれば3つはいけますが、
やはりカロリーが怖いです。美味しいですけど。
しかし、「隣の芝生」ではありませんが、
こちらにいると茶餐廳がたまらなく恋しいのであります。
そういえば、スープカレーってそちらには
まだ上陸してませんよね?
「北海道馳名」とか何とか言って売り出せないだろうか…と
妄想。
投稿: きたきつね | 2006.01.13 22:25