ちょっとお休み
仕事が一段落ついたので、ちょっとお休み。週末は仕事なので代休なのであった。
身体がごりごりなので、温泉へ。札幌駅前のJRタワー22階に温泉がある。循環式ではあるのだが、塩化ナトリウム泉。札幌は、あちらこちらで温泉が涌くのだな。
平日の昼間なので空いているかと思いきや、意外におばさまのグループが多い。夜は1人で来ている働くお姉さんが多いのだが。おばさま、お願いだからあまり大声でお喋りしないで、と思いつつ、二度温泉につかって、リラックスルームの寝椅子から空を行く雲をぼへーっと眺める。日がだんだん暮れていって、地上に灯りが増えてくる。これって、深海の生物が光ってるみたいなものかなあ(この間「ディープ・ブルー」を観たので)。
そして、空きをみて全身マッサージ。極楽極楽。つい寝てしまった。お姉さんに「凝ってましたね〜」と言われる。ストレッチがよいらしい。
で、また寝椅子に転がり、ぼへーっと夜景を眺める。別にリゾートに行かなくても、ここでいいや。
階と天気は違うのだが、だいたいこんな景色。
(この写真はたしか35階から)
夜は、久々にご飯をちゃんと作る。
野菜のミルク煮は にんじんのグラッセ風スープの具を増やしたもの。南瓜を入れると、実がいい具合にスープに溶け込む。玉ねぎも不可欠だな。
ご飯を炊いて、葱と鰹節で猫まんまにしたら、うまうま。
あとは、大根おろし、鮭の中骨など。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
長沼町大雪です!
雪かきで全身筋肉痛。
私は先週ガトーキングダムに一泊湯治に行っちゃった。
屋外プールでひと泳ぎ。幽玄…だけど頭髪は凍ってバリバリ!
モントレエーデルホフはよく行きますがJRタワーはまだ。行きたいな!
札幌はいいところですねえ!
投稿: hanatya | 2006.01.18 22:10
雪、空知(ですよね?)のほうは凄そうですねえ。
もう1年分降ったろうし、
規定量に達したら止めてほしいものです。
ガトーキングダム、
実はテルメ時代から行ったことがないのです。
冬でも屋外プールで泳げるとは…寒そう…。
JRタワー、いいですよ。
場所も便利だし、ちょっとリゾート気分でお薦めです。
投稿: きたきつね | 2006.01.18 22:38