« 東京は暖かかった | トップページ | 固有名詞バトン【中国茶】 »

そして札幌は寒い

 ちょっと立て込んでいて、更新が滞っております。今日もお仕事。うう。野球も見られなかった。
 東京は暖かかったなあ、と思ったら、昨日から札幌は吹雪。山の方で用事があったのだが、20センチぐらい積もっていた感じ。せっかく解けた路面も再びつるつるに(泣)。
 10日前には暖かくなった歓びをお伝えしたのに、今日はこんなありさま。

2006032taniku

 寒いし体調も何なので、簡単に沖縄の「あおさ(海藻の一種)」でスープを作る。あおさと鰹節にお湯を注いで美味しい醤油と白醤油(これがポイント)をたらすだけ。これを飲んで早く寝よう。

20060321soup
 見栄えはいまひとつだが、滋養はある。

|

« 東京は暖かかった | トップページ | 固有名詞バトン【中国茶】 »

コメント

十勝はちらほらしか雪が降らなかったからまだマシですかね。
でも2日間、暴風が吹きまくりました。
ベランダに置いておいた花台用のお酒のケースやベニヤ板も部屋に取り込んだので、ホコリくさいやら狭いやらで大変でした。
明日は晴れるといいなぁ。

投稿: みゃお | 2006.03.21 23:27

お久しぶりです。
なんだか衝撃的ですね、1枚目の写真Σ(゚д゚lll)
多肉たちはご無事だったんでしょうか?

投稿: MUGIXOR | 2006.03.22 00:16

みゃおさん
そちらは暴風だったのですね。
こちらは、風も吹きましたが、雪メインでした。
ほんとに、早く春になってほしいものです。

MIGIXORさん
お久しぶりです。
そちらは春の園芸シーズンが始まっているのですね。
写真の鉢は、アルプス原産が多いセンペルビブムなので、
外で越冬させています。
一冬耐えたので、だいじょうぶでしょう。

今日は晴天のようです。よかったよかった。

投稿: きたきつね | 2006.03.22 08:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そして札幌は寒い:

« 東京は暖かかった | トップページ | 固有名詞バトン【中国茶】 »