« 安渓鉄観音(感徳) | トップページ | 「如果・愛」についての一考察 »

シーズン開始

 今年の北海道は寒いらしい。4月11日まで最高気温が10度を超えなかったのが60年ぶりだとのこと。今日も最高気温は8度と暖かいとは言えないのだが、お天気はとてもよかったので、シーズン開始とする。

20060414taniku1
 外で越冬したセンペルビブムに水を遣る。健気に仔を吹いているのもいる。

20060414taniku2
 冬中屋内に入れっぱなしだったワゴンも外に出す。

20060414taniku3
 きっと「おお!生日光!」などと思っているだろうな。
 
 冬の間は屋内で乏しい日光の奪い合いだったので、徒長とか徒長とか徒長とかで大変なのだが、明日も天気がよさそうなので、そろそろ植え替えや切り戻しなど始めたいと思う。
 多肉諸君、長い冬をよくぞ耐えた。シーズンはこれからだ。

|

« 安渓鉄観音(感徳) | トップページ | 「如果・愛」についての一考察 »

コメント

今日の記事は、まさに私の言わんとしていたこととシンクロしてました。
特に「徒長とか徒長とか徒長とか」は!
私も今日は水やりざんまいでした。
明日は雪の予報ですけどね。

投稿: みゃお | 2006.04.15 23:21

そうなんです!
徒長とか徒長とか徒長とか(泣)
北海道の宿命とはいえ、辛いですねえ。
それにしても今年は寒い。
早く最低気温が5度以上になってほしいものです。

投稿: きたきつね | 2006.04.16 00:48

こんにちは。
もう、きたきつねさんは夜も外に出しているのですか?
私ももうそろそろ引越しを考えます。

投稿: ミドリちゃま | 2006.04.22 11:09

ミドリちゃまさん、いらっしゃいませ。
まだまだ寒いですね。
夜はまだ外に出せません。
うっかりしまうのが遅くなって、
ちょっと霜焼けができてしまいました(泣)。

投稿: きたきつね | 2006.04.22 23:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シーズン開始:

« 安渓鉄観音(感徳) | トップページ | 「如果・愛」についての一考察 »