夜はチーズとぽーれい茶
今日は少し早く帰れたのだが、やっぱり21時は回っている。たくさん食べたくないので、チーズ決定。
チーズは、コンテAOCと新得にある共働学舎の桜チーズ(桜の香りがする白かびチーズ)。そして、りんご。
お茶は、「チーズにはぽーれい(プーアル)茶か紅茶」なので、プーアール茶.comの73厚磚茶73年製 にする。
「参香(朝鮮人参味)、棗香(ナツメ)と沈香の味。他の熟茶にある「土」っぽい香りがほとんどありません。30年を超える熟成期間の仕業でしょう。」とのこと。とてもさっぱりと飲める。言われてみると、棗っぽい香りがするかも。チーズに合う合う。
美味しいぽーれい茶をくぴくぴ飲んで幸せ。
| 固定リンク
« 成分分析 | トップページ | 雨の日はぽーれい茶 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りんごとチーズって結構いい取り合わせですよね。
チーズだけだとコーヒーで行きたくなりますが、りんごがあるとお茶もいいですね。
ああ、晩飯食ったのにりんごとチーズ食いたくなってきました。
投稿: たろ | 2006.04.19 22:17
ええ、もう。りんごにはチーズです。
家ではコーヒーは飲まないので、
チーズ&りんご&お茶は鉄壁の組み合わせ。
常に冷蔵庫に入っているのでした。
投稿: きたきつね | 2006.04.19 22:29