« 香港映画あれこれ(「如果・愛」「香港の怪優番付」「少林サッカー」「マクダル・パイナップルパン王子」)」 | トップページ | 猫、熊を追いつめる »

初夏の花々

 一時は暖かくなったのだが、先週はずっと最高気温が17度ぐらいで香港の冬なみ。冬に比べれば寒くはないのだけれど、初夏の陽気とは言い難い。
 しかし、近所をぷらぷらすると、初夏のお花が咲いている。

20060611flower1
 アイリス(だと思うんだけど)。

20060611flower2
 こでまり。

20060611flower3
 おおでまり。
 ふくふくしていて、一番好きな花のひとつ。

 無心に咲いて、お花は偉いなあ。心打たれるなあ。

|

« 香港映画あれこれ(「如果・愛」「香港の怪優番付」「少林サッカー」「マクダル・パイナップルパン王子」)」 | トップページ | 猫、熊を追いつめる »

コメント

あのお花はやはり、オオデマリだったのですね。
コデマリに風情が似ているんだけど、どう見ても大きくて、
一人ひそかに名前をつぶやいてみていたところだったのです(爆)
我が家では、アジサイの蕾が大きくなってきています。
まだ緑色なんですけど、きっともうすぐ色づくと思います。
半袖で外出が気持ちよい気温になればいいですね。

投稿: smash | 2006.06.12 21:15

たしかに、いかにも大きいですね>おおでまり。
名前があっていてよかった(にっこり)。
もう紫陽花の季節なんですねえ。
こちらは、最高気温が15度というていたらくなので、
なかなか夏の気分になりません。
そちらはいかがでしょうか。

投稿: きたきつね | 2006.06.12 21:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初夏の花々:

« 香港映画あれこれ(「如果・愛」「香港の怪優番付」「少林サッカー」「マクダル・パイナップルパン王子」)」 | トップページ | 猫、熊を追いつめる »