« 最近の香港情報 | トップページ | コンサートのお知らせ »

「黒社会2 以和為貴」

 「黒社会2 以和為貴」を観た。「黒社会」の続編である。本当は、特典ディスク目当てでDVDを輸入したのだが(特典については是非とも稿をあらためて書きたい)、先に本編を見ないとわからないだろう、と封を切ったのであった。
 お話は、前作から2年後、ふたたびやってきた黒社会の会長選挙がテーマである。選挙運動はやっぱり暴力。
 広東語音声・繁体字字幕で観たので、いろいろとわからない点も多い。
 
 誰と誰が対立しているんだろう、とか
 指揮系統はどうなっているんだ、とか
 林雪はなぜ棺桶に入ったのか、とか(生きているらしいが)

 20060724movie120060724movie2 
 トー先生、これは笑うところですか?とか。
 顔を隠すのに、なにもこんな。

 なにしろ、色気のかけらもない三級片なので、それはそれは怖い。ヤムヤムが釣りをしているだけで怖い。
 一番怖いのは…挽き肉(涙目)。
 古天楽が八つ当たりするのもわかるというもの。八つ当たりの相手が、やけにかっこいいと思ったら、尤勇だった。思わず、「いさむさーん」と手を振ってしまう。

 さて、特典ディスクはいつ観ようかな。

|

« 最近の香港情報 | トップページ | コンサートのお知らせ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「黒社会2 以和為貴」:

« 最近の香港情報 | トップページ | コンサートのお知らせ »