« 夏の終わり その2 | トップページ | 「エンター・ザ・フェニックス」 »

あんドーナツ with 碧螺春

 あまり揚げ物は食べないのだけれど。
 なぜか突然あんドーナツがマイブーム。あの皮の歯触りとしみ出る油とあんこのコンビネーションが何ともいえない。一体どうしたんだろ。
 こんなカロリーの高いもの、夜に食べるといろいろな意味で大変なことになるので、朝食べる。相方の飲み物は、冷たい牛乳(あんぱんには牛乳だから)、冷たい紅茶など試してみたのだが、ふと思い立って、愛里さんの碧螺春にしてみる。
 大成功。
 あんこには緑茶なんだけど、お茶の強さとドーナツとあんこの組み合わせがいい感じ。

20060823cha
 残ったお茶は、スタバのタンブラーに入れて持って出る。少し冷めた方がおいしいので。

|

« 夏の終わり その2 | トップページ | 「エンター・ザ・フェニックス」 »

コメント

夏休みに増えてしまった分だけでも取り戻そうと、夕食後のウォーキングをして帰ってから見るには罪な画像です。ドーナッツ、滅多に食べません。若い頃はミスドを平気で食べていたのにな~~~

投稿: 桂花 | 2006.08.24 23:42

ドーナツ、私も滅多に食べないんですよ。
どうして、あんドーナツに捕らわれてしまったのか、
自分でも謎です。
穴もあいていないし、あんこも入っていて、
カロリー高そうなのに…
でも、合うんですよね。
碧螺春とあんドーナツ(悪魔のささやき…)

投稿: きたきつね | 2006.08.25 07:20

おいしそう〜(涎)。
どこかで、アンパンで痩せた人の話を読みました。
その人は、朝食にアンパンを食べると、
何故か、満ち足りた気分になって、
一日全体の食事量が減ったとか。
あんドーナツだと、もっと効果がありそう(笑)。

投稿: koalaboke | 2006.08.25 16:35

満ち足りた気持ちにはなるのです。
朝食べると脳に糖が回る気がするし。
しかし、いかんせんカロリーが高いので、
ダイエット効果はあるかなあ…
なんで突然はまったかは、自分でも謎。

投稿: きたきつね | 2006.08.25 22:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あんドーナツ with 碧螺春:

« 夏の終わり その2 | トップページ | 「エンター・ザ・フェニックス」 »