夏の終わり
あまりスポーツは観ないのだが、今日は別。
午後は、夏の甲子園決勝「苫駒×早実」を見る。
既に報じられているように、1対1で延長15回の末勝負がつかず、明日再試合。壮絶。お姉さん(おばちゃんとは口が裂けても言わない)は13回ぐらいから涙が出そうだったぞ。早実のピッチャー斉藤君は15回の最後の最後に149キロとか投げちゃうし。いや、道民としては苫駒を応援しているわけだけれど、敵ながらあっぱれ。フィクションみたいというか、小説より奇なりというか。
今日の北海道はきっと人通りが減っただろうなあ。明日はどうかなあ。選手の今後のことを考えると、明後日再試合の方がいいんじゃないだろうか(応援団は大変だろうけれど)、もう両方とも優勝でいいじゃんねえ、などと考える。
結局、午後は野球でつぶれてしまい、夜出かけて戻ってくると、開け放した窓から虫の声。意識したのは今年初めてかも。
夏も終わりかなあ。まだ暑いけど。
これは、ちょうど1年前に撮った夏の終わりの夕焼け空。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夏は、甲子園の終了とともに行ってしまった感じです。
日中はまだまだ真夏なんだけど、
虫の声が響く夜は、すっかり違う季節になりました。
さぁ、収穫の秋!食欲の秋!の始まりですね。
熱いお茶が普通に飲める季節の復活でもあります(笑)
投稿: smash | 2006.08.23 22:13
虫の声だけ聞くと、すっかり秋ですね。
でも、なぜか未だに蒸し暑い札幌です。
思わず「蒸しの声」と変換しそうになりました。
そちらはいかがでしょう?
投稿: きたきつね | 2006.08.24 00:02