« 夏のトマト麺 | トップページ | ビアガーデンの季節 »

鶏と大根のカレー

 すみません、またカレーです。
 ものすごーく久しぶりに明るいうちに職場を出て、晩ご飯を作って食べた。市場で野菜を見ると「これをカレーにしたい」と思い、青唐辛子が一袋198円というのを見ると「これでフレッシュな辛さのカレーを作りたい」と思ってしまうのである。カレーの神様でも降臨しているんだろうか。スリランカからついて来たのかも>カレーの神様。
 さて、この「鶏と大根のカレー」は『dancyu』に載っていたある居酒屋さんのメニューを換骨奪胎したもの。
 鍋に油を熱し、例によってマスタードシードとクミンシードを入れてぱちぱちいわせ、フードプロセッサーにかけてみじん切りにした玉ねぎと人参、おろしにんにく、青唐辛子(今日は2本)を加えて炒める。火が通ったら、鶏肉(唐揚げ用を使用)を入れてさらに炒め、いちょう切りの大根と完熟トマトを入れ、少し水を入れて(水分は野菜から出る)塩とクミン・コリアンダー・ターメリックを加えて、かきまぜながら大根に火が通るまで煮る。

20060801curry1
 制作中。今日は余ったプチトマトも入れてみた。

20060801curry2
 できあがり。
 カレーに大根は意外と合う。
 お肉のカレーは、玉ねぎと人参をベースにするといいみたい。

|

« 夏のトマト麺 | トップページ | ビアガーデンの季節 »

コメント

お久しぶりです。
夏らしいメニューが続いていますね。
カレーと大根ってミスマッチな感じもしますが、意外と合うんですね。
まあカレーなら何でもありかとは思いますが。
夏はスパイシーでさらっとしたカレーがいいですよね。

投稿: たろ | 2006.08.01 23:54

ごぶさたしてます。そちらは暑いですか?
こちらはあまり暑くないのですが、
毎日カレーばっかりです。
大根、意外と合います。
インドの瓜かなにかの代用にするとか。
ぜひ一度おためしください♪

投稿: きたきつね | 2006.08.02 23:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏と大根のカレー:

« 夏のトマト麺 | トップページ | ビアガーデンの季節 »