鉄瓶さまと紅茶
鉄瓶さまは連日活躍中である。
白毫烏龍茶を淹れたら、あまりにも美味しかったので、同じく発酵系の紅茶をいろいろ淹れてみる。風邪のときは紅茶。
すんごーく美味しい。渋みが出ない。多少濃かろうが、時間がたとうが、ストレートで美味しくいただける。
朝は、まずキームンを淹れ、次にヌワラエリアを淹れる。
ヌワラエリアは水色が薄い。
相方は、おいこみブルーとりんご。
夜、仕事をして帰ってきて、ダージリン・セカンドフラッシュ(スタインタール農園)を淹れる。ちょっと前のだけど、美味しいと思う。
仙台みやげの蔵王チーズクリームチーズガーリック味を、軽く焼いたフランスパンに塗って、トマトをのせたら、うまうま。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント